彩デザイン工房

新築・リフォームでのプランニングを考えるときキッチン・建具などいろいろありますが既製品の寸法に合わせた設計が主流になっているのが現状です。私の設計は「キッチンは作る」を前提としたプランニングからはじめてます。 そんな田舎大工のブログです。

2016年03月

ケヤキの切れ端がたくさん出たので、今では貴重なケヤキの切れ端を
使って我が家のテーブル作りをします。

図面です。
我が家のテーブル2
我が家のテーブル

これがケヤキの切れ端群です。
2016-03-23-10-47-46
2016-03-23-10-47-50
さぁーてつくってみよう!!
まず、この切れ端をドミノみたいして正方形にカットしていきます。
画像を取るの忘れて飛んでますが、これを木目を縦横になるように並べて
ボンドを塗ってクランプでギュと絞めながら張り合わせていきます。
2016-03-23-18-15-02

次にルーターで平らに加工します。
2016-03-24-09-25-02

磨けばこんなにきれいな市松模様の一枚のケヤキ板のかんせいです(^O^)/
2016-03-24-10-50-21

あとは、脚と格子棚を作って組み上げます。
2016-03-26-10-49-14

自然塗料の「いろは」を塗って完成です( `ー´)ノ
材料費はすべて廃材から作りました。
現場で、銘木の切れ端があればみなさん取っておいてくださいw
2016-03-26-15-05-40

2016-03-26-12-50-49

今回は、ケヤキ無垢材の座卓の制作です。
イメージはこんな感じです(#^.^#)
妹尾邸テーブル①
妹尾邸テーブル②

脚・反り防止の材料です。
2016-03-17-09-23-42

300×65×1800のケヤキ板を三枚継ぎ合わせました。
IMG_0662

ジョイントはビスケットです。
一枚にしたら相当重たいです(;^ω^)
一人でひっくり返せない( ノД`)シクシク…
2016-03-17-09-23-48

反り防止の桟木は吸い付きアリにします。
2016-03-19-10-51-10
こんなかんじです"(-""-)"
2016-03-19-16-50-49
2016-03-20-16-16-01
2016-03-22-16-44-12
2016-03-25-14-24-11
2016-03-25-14-24-16

出来上がりです(*^-^*)
コメント少なくてすいません( *´艸`)





塗装も乾いて納品後の画像です。
後はLEDライト付けた時が楽しみです(^O^)/
2016-03-21-23-10-27
2016-03-21-23-10-21

基本、大工さんなので現場が主体で家具作りは趣味みたいなもので
一つの家具の完成までには時間がかかってしまいお客様には申し訳ないです(;^ω^)


例によって新ちゃんペンキ屋さんが頑張って塗装してくれてます。
2016-03-17-18-51-19
今回はお客さんがサンプルを用意して頂いたので新ちゃん頼んだよ!
真ん中がサンプル材です。
材種の違いにより色が揃わない(;^ω^)
2016-03-17-18-51-13
完成(^O^)/
2016-03-20-15-30-03
2016-03-20-15-30-14
2016-03-20-15-30-57
2016-03-20-15-31-03

この溝にLEDテープライトを埋め込みます。
手前の穴はUSB付き差し込みコンセントが付きます
2016-03-20-15-31-16
2016-03-20-15-31-32
2016-03-20-15-31-45

前回の脱衣場棚の図面を作成してみました。

妹尾邸脱衣棚

妹尾邸脱衣棚2
実際の画像がこちら
2016-03-01-19-01-55
2016-03-01-09-02-01
お客様に伝えやすくて、このCADは試用期間が終わったら買い決定!
でも、実際に作るときの図面はやはり建築用のCADかな(;^ω^)

このページのトップヘ