彩デザイン工房

新築・リフォームでのプランニングを考えるときキッチン・建具などいろいろありますが既製品の寸法に合わせた設計が主流になっているのが現状です。私の設計は「キッチンは作る」を前提としたプランニングからはじめてます。 そんな田舎大工のブログです。

2016年05月

我が家の双子の子供たちもよちよち歩きになってチョロチョロしだしました(;´・ω・)
我が家のテレビボードにはDVDデッキ置きの部分には扉がなく悪さをして大変です(;^_^A
制作当初はそんなことは何も気にしてなかったのがミスですねw

そこで、ちょちょっと扉を作りましたw
2016-05-31-18-07-10

材料は現場で余ったヒノキの野地板を張り合わせて扉の厚みなるようにしました。
材料費はタダ( `ー´)ノ
2016-05-31-18-06-22

制作過程が飛びますが出来ましたw
リモコンが扉を閉めた状態でも使えるように格子にしました。
2016-05-31-18-08-15
格子部分はこの道具を使ってテーブルソーで作りました。
INCRA社のフェンスガイドシステムです
いろいろな使い方がありとても重宝してます"(-""-)"
incrajigcb


2016-05-31-18-08-29
ワックスを塗って完成です
2016-05-31-18-28-57
2016-05-31-18-30-52
2016-05-31-18-31-35
タダの割にはなかなかの出来具合でしょ( `ー´)ノ

今回の依頼はサニタリールームの収納家具です。
洗濯機のサイドに設置するのでいろいろ工夫してみました。
材質はすべてヒノキの無垢材です。大変そう(;´・ω・)
まずは図面から
板倉様収納家具3
扉、引出しを開いた感じです
板倉様収納家具3開いてる状態
左に洗濯機が置いてあるので左の引出を縦出しにして洗剤とこか小物類を収納します。

右の縦出し引出しには掃除機収納です

上部のパイプハンガーも引出し式にして脱水した衣類をここでハンガー等にかけてから
干し場所へ持っていけます。
板倉様収納家具4
プランはこんな感じで扉のデザイン等は打合せがまだなので(;^ω^)
制作開始はもう少し先ですが7月末には納品で契約しました。

とうとう買っちゃいまいた(;´・ω・)
まだ、先の予定でしたが注文が増えてきて仕事の効率化を考えると
やはり、あった方がいいと決断しました。
2016-05-08-13-24-38
2016-05-08-13-24-46
2016-05-08-13-24-47
2016-05-08-13-25-13

早速試してみました。付属品には5mmの刃が付いてきているのでドミノも
5×9×30ってやつをとりあえず350個購入しました。
2016-05-08-13-25-58

使った感じホゾ組はすごく楽になりました。ホゾも甘くも辛くもなくちょうどいい感じです
予想通りの感想でしたw

2016-05-08-13-26-35
結構、本体が重たいので本数が多いと腕が疲れるかも(;´・ω・)
いろいろ治具を作って使いやすくすればもっと便利になりそうw

今回はアパート現場の対面キッチンカウンター下の物入れ棚を作成です
初のフラッシュ作りです!(^^)!
まずは、図面から
ハンナンハイツカウンター
2016-05-05-17-38-00


可動棚を可動棚柱にするべきかダボにするべきかなやみましたが
ダボにすることにしました。
コスト削減のため( ノД`)シクシク…

以前、ダボガイドセットを買う時に図①にしようか図②すごく悩みましたが
使用頻度を考えると図②の安値のほうが無難と思い購入決定しました。

図①
Veritas 棚ダボガイドセット

図②



手間はこちらがの方がかかると思いますが安さには勝てません(#^^#)
2016-05-05-17-36-50
そこそこ精度はでますね(*^-^*)
2016-05-05-17-37-24
2016-05-05-17-36-41
2016-05-05-17-36-29
2016-05-05-17-36-11
フラッシュ家具も面白いかもw
2016-06-01-15-46-34
2016-06-01-15-46-29

このページのトップヘ