彩デザイン工房

新築・リフォームでのプランニングを考えるときキッチン・建具などいろいろありますが既製品の寸法に合わせた設計が主流になっているのが現状です。私の設計は「キッチンは作る」を前提としたプランニングからはじめてます。 そんな田舎大工のブログです。

2018年10月

キャラバンのスライドフロアの作り方ではないですけど
作り方のリクエストがあったので図面を載せますね。

材料は2種類のチャンネルと2種類のキャスターのみでスライドレールができます。
レールのみの材料費は13850円でした。
netdenzai_85019706
netdenzai_85019704
mono35778504-110223-02
mono02212883-130930-02

組み合わせはこんな感じです。
サイドのキャスターはフロアを引き出した時に天秤になりチャンネル同士が
擦り合って動きが悪くなるためです。
キャラバン スライドフロアNo3
キャラバン スライドフロアNo2
キャラバン スライドフロアN33
上のチャンネルを引き残しを作っておけば1600㎜まで引き出しても大丈夫です
下のチャンネルは車体の床にしっかり固定!(^^)!
キャラバン スライドフロアNo32
簡単でスイマセンがこんな感じです。
このレールシステムはいろいろ使えますよ
道具運搬用の箱バン収納部分にも使用してます。


今回の新築物件は山間部で冬はとても厳しい地域での建築です
気温は低く雪は多いこの町で家を建てるとなれば、一番厳しい季節に耐えられることを考えなくてはならいことだと思います。
今回、設計で工夫したのは、まず基礎からです。通常のべた基礎工法ではなく地熱を利用した逆ベタ基礎工法です。
べた基礎だと床下を通風をよくするための施工になり床下断熱はするもののどうしても冷えてしまいます。
その点、逆ベタ基礎工法だと緩和されるのではないかとおもい決めました。
次に、この地域の冬の作業の一つとして雪かきがありますが 屋根から落ちて溜まる除雪は重労働ですが
今回の土地の立地条件と屋根の形状を工夫することによりとても楽になります。
土地は前面道路の反対側が5mの擁壁崖になっておりその崖に向かって片屋根にしてあり屋根の雪は崖の下に落ちるようになってます。
もちろん崖のしたは普段人が通ることはないので安全ですし、雪が落ちる部分も我が家の土地になってます。    
最初に土地を見たときに一番最初に浮かんだことは高台から見渡す景色がとても気持ちよかったのでこの部分には
ウッドデッキを設け移り変わる景色を見て暮らしたいとおもいました。        
内装は1階は温もりのある杉無垢材を天井・床・建具に使用してます。

シンプルなデザインに8mにも及ぶ縦の格子
螟夜Κ02螟夜Κ04
リビングの西面にある窓からはきれいな
山が見えるように設計。
繝ェ繝薙Φ繧ー01
繝ェ繝薙Φ繧ー02
繧ヲ繝・ラ繝・ャ繧ュ02
繧ヲ繝・ラ繝・ャ繧ュ01
キッチンの天井はRにして孤立空間
を演出してあります。
床・天井・建具は杉無垢材を使用して温もりのある空間造り
繝ェ繝薙Φ繧ー11

繝ェ繝薙Φ繧ー07

繝ェ繝薙Φ繧ー08

繝医う繝ャ
螟夜Κ05
豢鈴擇閼ア陦」
邇・未02
邇・未03

リビングの一部が2階の廊下とつながっている吹抜け部分がありますが
そこに縦長の照明器具を和風っぽく作ってみました。

桟の厚みは2,8ミリです( `ー´)ノ


IMG_3173

IMG_3148
IMG_3147
IMG_3150
IMG_3149
IMG_3151
IMG_3152
IMG_3154
IMG_3155

今回の依頼はキハダっていう木材を使ってちゃぶ台を作らせていただきました。
キハダは広葉樹にしてはやや柔らかくカンナかけも楽でしたね!(^^)!
0172c85eb2631ea61697b1cab26dfc8dd54601ec3c
019439363b30be391aceeb6e27dc7b4d14f1a7b658
019c0ff8506a1e8a93749e1b7415c3e5feda283124
019f6d62417818b8c32f66be7d02e5ea45c8b3d470
01c82f038f43b687d68af13be4f47e780c1f12d7c9

てな感じです( `ー´)ノ

気温も寒くなり現場での休憩時間に飲むコーヒーもホットがほしくなってきましたね。

前から気になっていたマキタのバッテリーでのコーヒーメーカーを買いました。
電源コードがいらないのでどこでも簡単にコーヒーが沸かせられ重宝してます。
CM501DZAR
image01

そこで、このコーヒーメーカの収納箱を作ろうと思い早速今日作りました。
IMG_3434
IMG_3435
IMG_3437
IMG_3447
IMG_3446

豆・コップ等も一緒に収納できるようにしてみました。
IMG_3445

作ってる最中にふと思ったことが行灯にもなるんじゃない(;^_^A
ってことで照明を入れてみました。
IMG_3442

IMG_3443

IMG_3444
照明器具もいけるなw

このページのトップヘ